基礎自治体として練馬から国政をチェック ~2025参議院議員選挙を終えて~
2025年参議院議員選挙において、東京・生活者ネットワークは立憲民主党の4人の候補(東京選挙区でともに現職の塩村あやかさん、おくむらまさよし(奥村政佳)さん、全国比例代表選挙区では、ともに現職の岸まきこさん、吉川さおりさん)4人の候補を推薦しました。
結果は、おくむらまさよしさんは残念ながら2期目の当選となりませんでしたが、塩村あやかさん、岸まさこさん、吉川さおりさんの3人が当選しました。
私たちは「議員は市民の代理人として議会の場に送り出し、議員を使いこなす」ことが市民の役割と考え、地域の声を政策へとつないできました。
地球規模の気候変動や紛争など、不安定な社会情勢に危機感を抱く今こそ、平和憲法のもと、一人ひとりの人権が尊重される社会をめざして基礎自治体である練馬から国政をチェックしていきます。
※練馬区における参議院議員選挙の結果
今回の投票率は62.49% 前回より6.34ポイントあがりました。
報道やSNSによる情報が投票率アップにつながったことも想定されます。
選挙結果の詳細は以下のリンク先をご覧ください。
令和7年7月20日執行 参議院議員選挙 東京都選出 開票結果
2025年7月23日
練馬・生活者ネットワーク代表 君垣圭子